近年、企業の急速なDX推進に伴い、サイバー攻撃のリスクが大幅に増加しています。本セミナーでは、中小企業の被害事例を交え、取り組むべき対策について解説します。

■ このような方にオススメ!

■主に社内のDXやセキュリティを推進(兼務)しているご担当者様
■サイバー攻撃による中小企業の被害事例や情報を収集しているご担当者様
■これからサイバーセキュリティ対策の強化を検討しているご担当者様

イベント概要

概要 サイバーセキュリティ対策セミナー2025
日時 2025年6月03日 TUE 13:30 - 16:30
場所 日本生命札幌ビル22F / キヤノンマーケティングジャパン㈱
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1
- 札幌駅JR線 南口より徒歩4分 / 市営地下鉄南北線 10番出口より徒歩2分
募集定員 50名
参加費用 無料
主催 株式会社三城
お問合せ 株式会社三城/マーケティング推進課 髙田 進吉(TEL. 011-271-9311)

タイムスケジュール

13:30-13:40( 10分 )
開会のご挨拶
株式会社三城 ITS推進室 室長 / 境 一誠

13:40-14:40( 60分 )
気をつけていても騙される 経営層こそ知っておくべきサイバーセキュリティの今
講師:株式会社三城 ITS推進室 室長 / 境 一誠
内容:中小企業を標的としたサイバー攻撃は近年増加しており、その影響は経営にも深刻なダメージを与える可能性があります。本パートでは、現状発生しているサイバー攻撃によるリスクと対策について解説いたします。

14:40-14:50( 休憩10分 )

14:50-16:20( 90分 )
サイバー空間に潜む脅威とその対策
講師:北海道警察サイバーセキュリティ対策本部 対策・官民連携係長 / 加藤 大希 氏
内容:サイバー空間における驚異の現状とサイバー攻撃手法(デモンストレーション・今やるべき対策を解説)
※北海道警察は特定のサービスを推奨するものではありません。

16:20-16:30( 10分 )
閉会のご挨拶
キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【展示ブース】
・EPP(エンドポイントセキュリティ)
・UTM(統合脅威管理)
・セキュリティハブ
・バックアップアライアンス
・クラウド型IT資産管理ツール etc.
※各種実機・資料の用意を予定しております。

お申し込みフォーム

貴社名
電話番号
メールアドレス
部署
役職種別
本イベントを
お知りになったきっかけを
教えてください。
本イベントに関するご質問など
ありましたらご入力ください。
確認事項

個人情報保護方針
は必須項目になります